はじめに


公式の攻略推奨順でプレイしていきます
二人目はルーカスさん!
ビジュすごいタイプです!
ネタバレあり
アルフレッド√のネタバレもあります
以下、閲覧には注意してください。

アルフレッドルートで気になりすぎてた
ルーカス=サリヴァン
良かった
・恋愛過程が丁寧だった
・復讐と愛の葛藤が分かりやすかった
・ルーカスの成長が良かった
・アプローズの心境の変化も分かりやすかった
・ルーカスが涙もろい
・夜のピクニックに萌えた
・不器用で本音が言えない2人の性格が似ているところ
・罪の告白シーン
・chapter4でアプローズが泣くところ
・chapter4でルーカスがマジギレするところ
・chapter4でルーカスが頑張るところ
・ルーカス「心地よさを手放しがたくなって、お前に罪を告白する勇気が持てなかった」
総評


萌えが過ぎた。
萌え散った。
私がミストニアで見たかったものが見れたルートでした。
アプローズがルーカス邸でメイドをすることになり邸では2人きりのため親密度が上がりやすかったように思います。
ルーカスはアプローズの兄と親友だったけど、村の事件で間接的ですが殺してしまうという悲しい過去がありました。女王に操られていたとはいえルーカスは『自分がやったこと』とずっと罪に苛まれています。
だから結構な序盤でアプローズの正体に自力で辿り着くんですよね。
忘れたい過去が目の前にやってきて動揺するルーカスに、そんな事など知らないアプローズがぐんぐん近付いていく展開でした。
ルーカスの罪の過去や黒いモヤに囚われていることが分かり、アプローズとの関係が一気に進みます。
アプローズは目の前で苦しんでいる人を放っておけない。
自分自身がとても傷ついているからこそ他人の苦しみが分かる、という設定がルーカス√でいきてくるのが良かったです。
そういう訳で相性がいい2人なので惹かれあっていく過程を見るのがとても楽しかったです。
アプローズはルーカスが村の事件に関係していることを、なんとなく分かってはいるけど踏み込めない。
『ルーカスは8年前の事件と関係ない』と何の根拠もないのに、そう思ってしまう矛盾により『ルーカスへの愛』を感じ取れて良かったです。
しかしやはりルーカスは事件に関係していて、それを暴露するシーンはルーカス√の一番の盛り上がりシーンでした。
ルーカス、涙もろいんですよね。
萌え散らかしすぎ。
ルーカス「心地よさを手放しがたくなって、お前に罪を告白する勇気が持てなかった」

復讐と愛の王道展開。
それが良い。
これが見たくて予約したのよ。
お互い居心地が良くてこの日まで切り出せなかったのはアプローズも同じ。
二人とも似すぎててまとめて全部愛おしい。
Chapter4からアルフレッドの出番が増えます。
ルーカスの兄たちを祓うためにアプローズに取引を持ち掛けますが、2人の関係を知ってそこを突いてくるのがアルフレッドらしいですよね。
アルフレッドの回想でアプローズを想う頬杖をついたルーカスのスチルがありますが、
あのCG一枚だけで『恋』を感じ取れるのが良すぎました。
ルーカスさんピュアすぎて最高なんだけど。
そりゃアルフレッドさんにバレる。
女王戦に苦戦するなか、アルフレッドからの手紙で知ったルーカスが良いところで助けに来ます。
ここのルーカスのマジギレがかなり萌えました。
アプローズ「なんで来たの」と泣くところも胸がギュッとなりました。
ルーカスに別れを告げてもう会えなくなる可能性があると覚悟していたのに、ルーカスが助けに来てくれたらそりゃ泣いちゃいますよね。
アルフレッド√であんなに強かった主人公がここで泣いてしまうという対比が面白かったです。
アルフレッド√のアプローズと
ルーカス√のアプローズはまったくの別人になったんだと。
それはルーカスとの日々が主人公を変化させたんだと思うと萌え転がりました。
夜明けENDでは女王戦後に一ヶ月間もアプローズが目覚めずルーカス邸に軟禁されたことや、完成したら見せると言っていた絵を送られたこと、絵の裏にメッセージがあったこと、ルーカスからの愛がたくさん感じられるエンドでした。
ルーカスからアプローズに対する愛が漏れすぎてて可愛かったです。このカプ推せます。
ミストニアという復讐劇で見たかったものが全部見れたので、残りの攻略は肩の力を抜いてやっていこうと思います(ウイニングラン)
あーFDでルーカスとアプローズが見たいなぁ。
プレイメモ
Chapter 1
早く帰れると思ったからルーカスに頼んだのに、1番めんどくさそうなやつを引いてしまったアプローズの反応わろた。
ルーカス、踊れるしエスコートできるしイヤリング褒めれるしなんなん??
もうちょい堅物野郎でいてくれ頼む。
ヒトに関わりたないルーカスと復讐以外に興味がないアプローズ、お似合いじゃない??
青のロビン、なんとなくルーカスかなと思ったがこき下ろしていたから違うのかぁ。思いやりありそうなんだけどなぁ、彼。
リリー、女王の器をアプローズに変えようとしてるね。割れたコップの話ってそういうことでしょ。
アプローズの正体に気付いている可能性が高いな。
ルーカス、ずっと紅茶頼んでんな。
アプローズ『ルーカスに物置部屋に入るなと言われているが私にそれを守るつもりはない』
わろた。
アプローズちゃん好きになってきた。お兄さん実は生きてたりして。いや、死んだお兄さんがルーカスに取り憑いてたりして。
アルフレッド√でルーカスはアプローズの正体見破ってたしなぁ。
Chapter 2
アルフレッド『共犯の過去だけは変えられない』
すんごい小声で呟いてる。
主人公のお兄さんのことを何も覚えていないジョンが怪しすぎる。
手荒れしたメイドに軟膏を渡せる男。ルーカス=サリヴァン。
お互いが惹かれていく過程が納得できるなぁ。
激辛スコーン食べて笑ってるルーカスさん可愛い。
過去を見れる能力、好きだなぁ。
あーやっぱりルーカスにはもうバレてたんだ。
お兄さんも知ってたんだ。
ルーカス!ちゃんと説明してくれ!!!
倒れかけたアプローズの肩を持って
『一瞬目を見開き、それから彼は優しく笑った』

わたし、ルーカス好きだわ(確信)
黒いモヤは死んだ兄弟たちかな。
主人公にも黒いモヤが見えると知って喜ぶルーカスさん可愛い。
死者の魂を還す能力も厨二感あってカッコいいなぁ。
あの青色の炎、、、、泣 村の、、、泣
星空の下のピクニックいいなぁ。すごく夜が似合う2人。ルーアプ推せる。
サンドイッチを食べてるアプローズを見るルーカスの顔が優しすぎて無理。
惚れるやろこんな男。
ルーカス「お前は笑ったほうが可愛い。そうしてろ」
もうここでハピエンで終わりたい。
これ以上のスチルある????????これ超えれる??
ルーカスもアプローズも苦しむ心から解放されたがっているように見える。似ていると思う。
いやいや、女王に直接後継者決められたんだったらルーカスを大事にしなよサリヴァン家。
だから家燃えるんだぞ。
リリーさん、ルーカス√だと大人しいな。
Chapter 3
ルーカス「ほら、帰るぞ」
ナチュラルに手を繋いで家に帰ろうとしてますよこの人たち!!!
ルーカスとアプ兄の2人で始めたのが青のロビンだったんだ。
お兄さんは亡くなっている。つまり今、青のロビンとして活躍しているのは…
ルーカスとライリーの関係いいなぁ。
ルーカスさん、村の襲撃に関わってるよなぁこの反応からして。
ルーカスを胸に抱く二人のスチル良い。
ルーカスの苦悩を分かってあげられるのはアプローズしかいないし、こうやって涙を見せれるのもアプローズだけ(萌え)
アプローズ「ルーカスは事件には関係していない」
アプさん、結論付けるには早くない?
大丈夫この後????
そう思いながらもアプローズはやはりルーカスが事件に関わっていると察知しているんだ
そりゃそうだよな。
完全に心奪われてるのにルーカスが復讐相手だったら辛いよね。そういうゲームなんだけどね。
倒れた後、抱っこして家帰って自分の部屋のベッドにアプローズ寝かせた????んで心配だから近くで絵を描いてた??(萌えすぎる)
あああああああルーカスーーーーーーーーー!!!!!!ああああああああ!!!!!!!!!!!!
ナイフ向けてるスチル良すぎー!!!!!!
ルーカスの泣き顔にほんと弱いオタク
唯一の親友に妹を託されたのにその親友を殺してしまった(間接的に)ルーカスの罪(泣)
ルーカスの最初のスチルの顔、アプローズの顔見てびっくりしてたもんな↓

やっぱそうだったんだ。
ルーカス「心地よさを手放しがたくなって、お前に罪を告白する勇気が持てなかった」
ルーカス「お前が終わりにしてくれ」
これぞ愛と復讐
わたし、これが見たくてミストニアの翅望買ったんだ
しかもアルフレッドとは違うのがやばい。アルフレッドは「まだ死ねない、やることがある。でもこの命はお前のもの。」だったけどルーカスは「終わりにしたいから殺して」と頼むのがもう、、、最高だよ。
アプローズ「死にたがりを殺しても復讐にはならない」
↑ルーカスを殺せない自分への言い訳ってアプローズが認めているのが良い。
Chapter 4・夜明けEND
滅んだ村へ2人で行き、アプローズが女王に狙われず家が存命していたもしもの話をしているシーン良かった。
兄の友人として出会っていたら、と涙を流すアプローズに感情移入しちゃった。
以前に涙したルーカスを思わず抱きしめてしまったアプローズが、今度はルーカスに抱きしめられていて萌えた。こういう反転するシナリオ好き。
アプローズ「私に優しくしてくれるのは罪の意識から?お兄様の妹だから?」
この二択しか思い浮かばないんだ〜泣
ルーカスの背後霊を祓う指輪の代わりに女王暗殺の仲間に引き入れる展開!ルーカスを人質に取引する。アルフレッドルートで迷い路ルーカスがやったやつじゃん、、、。
頬杖ついてるルーカスのスチル?!???????爆萌え!!!!!!!!
一番好きかも!!!!!!暫定1位!!!!!!
ルーカス分かりやすすぎる〜😭!!!
こんなん誰が見ても『恋』だよ
アルフレッドじゃなくてもバレバレだよ
1人で墓場に来て復讐と愛に揺れ涙する主人公いいな。こういうのが見たかった。
ルーカスの幸せを願わずにはいられない気持ちよく分かる。夕日が似合う。
あああああああ完全に死を覚悟しているアプローズ。
『最後に』なるかもかもしれないからってルーカスに会いに行く。
ルーカスが描いてるもの、絶対主人公じゃん。
アプローズ「完成するころには見れないかもしれない」
そこは何としてでも生き残ってハピエンで見せてくれ。
キス、ピュアでいいな。でもアプローズは突き放しちゃうんだ。
死ぬ気だからここで未練作ったら作戦時に躊躇いが生まれるかもしれないもんなぁ。
このルートの女王はアプローズの正体に気付いてなかった。
やはりリリーとの絡みが少なかったからか??
アルフレッドがルーカスに当日送った手紙によりアプローズを助けにくる展開。
アルフレッドさんGJすぎ
ルーカスが助けに来るとは思っていたがめっちゃ怒ってくれて萌える。
アプローズ「何で来たの(泣)」
アルフレッドルートではあんなに強かったのにルーカス√だと泣くなんて…対比萌え。
このルートのオベロン不穏すぎる。女王がオベロン追い払って終わった。
ルーカス「死んだらあの世まで追いかけるからな」
↑これにちょっと引いてる主人公が面白かった。
一ヶ月も目が覚めなくてルーカスの家に軟禁されてたの面白い。
ルーカスがアプローズの笑顔を思い出してキャンバスに描いていたのかと思うと萌える。
ルーカス「キャンバスの裏見た?」
アプローズ「見てない」
まさかの嘘ついた。予想外だった笑
右手の薬指に指輪をつける主人公さんかっこいい。
そしてアルフレッドから貰った指輪がまじで効果があった。効能疑ってすまんかった。
わーーーーーハピエンだーーーーーーーこの2人ほんと似てて可愛いなぁ。
道化END
アプローズのサンドイッチを食べてお別れするシーン最高にいい。
ルーカスが明らかに未練あるのに強がってるのが分かるのがいい。
死なないでと念を押すアプローズがもはや死亡フラグ立ってて、それに気付いていないルーカスがいい。
別れ際、やっぱり我慢できなくて抱きしめちゃうルーカスがいい。
わざわざ女王に貫かれて死ぬのかぁ。
アルフレッドルートもそうだったが、自分が目の前で死ぬことで相手の心に復讐するエンドかぁ。
ここのルーカスの叫び、声優さんの演技がすごくいいな。
迷い路END
アルフレッドと手を組んでルーカスの前から消えたアプローズを探し回ってるルーカス(泣
うわーーーーーこんな別れ方ある??
ルーカス追いかけろよおおおおおおおお
けけけけけけ結婚?!?!!!!
ルーカス、政略結婚見抜いてたけど動揺と涙が、、、。
正直動揺するルーカス見れて楽しい。
ルーカス「こっちへ来いアプローズ」
もう手を取って駆け落ちしろ。
開き直ったルーカス。
ま、まさかあの時食べたサンドイッチはこの伏線だったのか?!?!(錯乱
開き直ったルーカスやばい。
感想リンク
以下リンクはネタバレありの
感想ページとなります。
※順次作成中
・アルフレッド=クレスウェル
・ルーカス=サリヴァン
・ライナス=ウォード
・アスコット=リンデル
・エドワード=バーンスタイン
・ジョン
・全体感想(ネタバレなし/あり)